石森管楽器さんのページに掲載させて頂きました!

先日、
石森管楽器さんのホームページの
講師紹介ページに掲載させて頂きました。

レッスン詳細 - 株式会社石森管楽器

● 休業日のご案内毎月第1第3水曜日は定休日となります。● 修理部の休業日について修理部は祝日も休業となります。振替休日がある場合、振替休日が休業、その前日の祝日は営業致します。● 修理部休憩時間12:00〜13:00頃15:00〜15:30頃休憩時間は多少前後する場合がございますのでお急ぎの方は事前にお電話でご確認下さい。【profile】 市川修(p)カルテットでデビュー。'78 '98 '99 '01年渡米。井上智(gt)、ケイコ・リー、Harman Foster、Junior Mance、Barry Harris、Jimmy Schott、Earl Mayなどと共演。キングレコードより「Dreamin'」、米オリジンレコードより「Great Time」「With Barry Harris Trio」などのリーダー作を発表。'99スイングジャーナル誌読者人気投票テナーサックス部門3位、「Dreamin'」アルバム部門4位。国内外に多くのファンを持つ日本を代表するテナー奏者である。 http://www2.odn.ne.jp/adlphe/ 【レッスン情報】 Q1.楽譜も読めないまったくの初心者ですが、大丈夫ですか? A1.もちろん大丈夫です。誰でも最初は初心者です。中途半端に知っている人より早く上達するかもしれません。 Q2.楽器がありません。 A2.楽器は個人で用意してください。ご希望があれば選定します。 Q3.レッスンの予約は? A3.レッスンの後に次の予約を入れるシステムです。月2回のペースでいらしてください。 Q4.見学できますか? A4.いつでもどうぞ。石森管楽器1Fで申し込んでください。 Q5.場所は? A5.石森管楽器2F、Dスタジオです。 Q6.高齢で歯に自信がありません。 A6.Bubba Brooksというテナーサックス奏者は、高齢でほとんど歯がない状態で吹いていました。差し歯、入れ歯も、ダブルリップスで演奏ができます。 Q7.ロック、フュージョン、ポップスをやりたいのですが。 A7.残念ながら、レッスンはできません。専門の講師がいますので、1Fでおたずねください。クラシックも同様です。ボサノバは可能です。 Q8.肺活量、体力に自信がありません。 A8.音量よりも音質の方が大事。よく響かせ

www.ishimori-co.com


石森さんでのレッスンはもちろん
出張レッスンや自宅レッスンもできますので

場所や、日時
レッスン内容についてなど

お気軽にご連絡ください。

新年度がもうすぐ始まるので
気持ちを新しく!

頑張りましょう!



0コメント

  • 1000 / 1000