トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア
7月28,29日
トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニアの演奏会に参加させていただきました。
台風の中お越しくださり誠にありがとうございました。
29日は静岡でブラームスのピアノ協奏曲2番と交響曲4番と少し違うプログラムでした。
とにかくオケの皆さん、そして沼尻さんの素晴らしい音楽に、1番近くでリハも含め5日間も触れられたことはとても大きな経験となりました。
どちらの曲も演奏するのは初めてで、前から大好きな曲ではありましたが、やってみると作品の偉大さに圧倒されるばかりでした。
それでも最後までがむしゃらではありましたが、探すことを諦めずに取り組むと、皆さんに引っ張られてというのもありますが、オケの波に埋もれず乗れるようになった気がします。
ブラームスの音の流れというのは本当独特で、大波のように押し寄せたり引いたり、また優しくせせらぎのようであったりします。
オケの中では格別その波は大きく、うねります。
今回その波を感じられたことがとても気持ちよく、全身でその波を受けたようなそんな体験でした。
まだまだ、オケの中でやらなければならないことや、学ぶことがこんなにあるんだと思い知れたのはとても幸せなことであり、課題がある限り頑張れるのはとても嬉しいことです。
この公演のことは多分ずっと忘れないだろうなぁ。
本当にありがとうございました。
0コメント