白鳥の湖
先日東京バレエ団
ブルメイステル版白鳥の湖が
7月1日に千穐楽を迎えました。
東京シティフィルハーモニック管弦楽団さんに初めて乗せていただき、
貴重な体験をさせていただきました。
残念ながら
オーケストラピットから
舞台は見えませんでしたが、
観客席の拍手と
スタンディングオベーションから
大成功の舞台だったのだと思います!
観たかったなぁ。
白鳥の湖は
バレエの中でもかなりメジャーですが
今回私は一から勉強し直して
新たにこの曲の美しさ
壮大さに感動しました。
やはり最後のオデットが
白鳥から人間に戻る場面は
分かっていても泣けてきます。。
音楽聴くだけでスイッチが入ってしまう。笑
メジャーな曲、
知っている曲も
時を経てまた見直すと
新たな発見、閃きが多くあり
それもまた音楽をやっていて
良かったなぁと思う瞬間でもあります。
とても素敵な時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました!
0コメント