コンサートを聴きに
先日こんなコンサートを聴きに行きました。
この画像でわかるかな?😅
オーケストラはKonzerthausorchester Berlin
指揮は音楽監督Iván Fischerで
Prokofievの5番!
それをステージではなく、
ステージを下げて客席と同じ高さにして
お客さんと隣で演奏するという企画です。
真ん中に指揮者が立って、
大体弦楽器は写真で見て手前に
奥に管楽器というふうに並んでます。
プログラムもプログラムで、
この配置でこの曲をやるとは!という感じです。笑
奏者はバラバラに離れて座っていますから
合わせるのも大変そうで。
ホルンの音なんてすごく遅れて聞こえたりして。笑
でも
さすがのクオリティーでした!
ここのオケ何度も聴いていますが
聴くたび音色がどんどん良くなってるなあと感じます。
Fischerさんのおかげか
昔より私はかなり好きなオケに。
今回は楽章ごとに
Fischerさんの解説もあり
いつもとは違う
コンサートとして楽しめました。
日本でもこんなコンサートあるのかな?
日本は消防法とかで
立ち見もできないから
厳しいのかな?
でもすごくいい企画だと思いました。
それではまた。
0コメント